〜本日のお客様とのお話から〜
抱っこだけで肩がパンパン…そんな日々を変えたくて】
「子どもを抱き上げるだけでも、なんだか体が重い」
そんな感覚、ありませんか?
本日お越しいただいたのは、小さなお子様を育てながらお仕事もこなすA様(30代)。
最近は「体が重い」「疲れが抜けない」と感じていたそうです。
――――――――
【食事量は減っているのに、なんで体がスッキリしない?】
お話を伺うと、忙しさから「食事の量が自然と減っていた」とのこと。
でも、体重の減少とは裏腹に「筋肉量も落ちてきている感覚」が…。
「炭水化物を減らして、タンパク質を意識してるけど、何か物足りない」
そんな食事のバランスのズレも、体調や疲れに影響を与えることがあるんです。
――――――――
【動きの質を見直すだけで、体は変わっていく】
A様には、日常動作のクセや筋肉の硬さをチェックしながら、
「股関節まわり」や「上半身の使い方」を一緒に改善していきました。
特に右のお尻まわりの硬さや、呼吸時の肋骨の動きなど、
普段は気づかない部分を意識していくだけで、体の反応がまったく変わります。
――――――――
【動ける体づくりで、子育ても自分時間もラクになる】
「上半身がもっとしっかりすると、子どもを抱っこするのも楽になる」
そんなふうに、A様は前向きな気持ちに変わっていきました。
私たちのパーソナルジムでは、機能改善を目的としたマンツーマンのサポートを行っています。
筋肉や骨格の特徴を見極めながら、あなたに合ったアプローチをご提案しますよ。
つくば市をはじめ、牛久市や土浦市からも
「本気で体を変えたい」「根本から整えたい」と来店される方が増えています。
あなたもまずは、2週間に1回から。
ちょっとずつ、自分の体と向き合ってみませんか?
お気軽にご相談くださいね。