BODY STOICつくば店に、wahoo KICKRが導入されました! さらに、KICKR CLIMBとKICKR HEADWINDとも連携してあるんです! 屋内にいながら、実走に使い車体角度や風速を感じ、楽しくトレーニングが出…

ブログ - 健康
お風呂になぜ入る?
厳しい暑さの夏が終わり、過ごしやすい季節になってきましたね。しかし、油断はできません!なぜなら まだ昼と夜の寒暖の差が激しいからです。感じている方も多いと思いますが、寒暖の差が激しい日々が続くと疲れやだるさが残りやすくなりますね。…
ミセスコン出場決定
BODYSTOICつくば店より、ミセスコン予選通過でファイナリストに選ばれました会員様です。「おめでとうございます」これからも本選に向けスタッフ一同サポートします。 トレーニングでは、まず前半ボディーの気になる部分を引き締めました…
スポーツカーになる
ダイエットに必要なことは、摂取したエネルギーを消費することです。では、消費するところはどこにあると思いますか? それは全身にある筋肉です。 車で例えるならエンジンです。エンジンが大きくなるほどガソリンを大量に消費してしまいますよね…
ナッツ様様②
前回に続き ナッツ様様②です ナッツ類の効果について詳しく説明します ➡食前や食間に良い訳とは? ナッツ類は、血糖値を急激に上げない低GI値食品です。食前に食べることで、血糖値を緩やかに上げる効果があります。また、多…
ナッツ様様
ナッツ類が、健康食として評価されている事はご存知のは多いかと思いますが再度 改めて栄養価などについてUPします。 良く目にするナッツ類は アーモンド クルミ カシューナッツ マカダミアナッツ ヘーゼルナッツ ピスタチオ ※ちなみに…
腸もれ大丈夫?
チェックしてみて下さい。 便秘や下痢をしやすい お腹が張る 腹痛がある 便やおならが臭い 湿疹が出やすい 食べ過ぎる 胃がもたれる 早食い 食品のアレルギーや過敏症がある 抗生剤・解熱鎮痛剤をよく飲む 胃酸抑制剤をよく飲む 腸疾患…
肌老化を予防の心得
肌老化の要因の7割が紫外線 その他にも・・・・ ⇒スキンケアでお肌を乾燥させない様にする ⇒喫煙は活性酸素(酸化)を増やす天敵と心得よ ⇒糖質や脂質の摂りすぎに注意 ⇒過度の飲酒は肝臓に負担がかかり、代謝が低下する ⇒睡眠不足はお…
糖化+酸化=?
糖化+酸化=体の焦げ+体のサビ=? イコール何になると思いますか? 答えは 『老化』です!私達人間は必ず老いてゆくもの。 しかし、自然の老いを加速させるものが この糖化と酸化です。 糖化と老化については、前回 UPさせて頂きました…
体がサビる!
前回は、「体の焦げ」=糖化 についてUPしました。 今回は、「体がサビる」=酸化 聞いた事があるかもしれません。 この酸化には、さまざまな要因があります。例えば、ストレス・喫煙・・アルコール・紫外線・酸素などです。 それにより、体…