「人は自然治癒力を持っています」 ~食養生の原則~ 1 三食きちんと食べる 2 楽しみながら食べる 3 五味を調和させて食べる(偏食しない) 五味➡甘 辛 酸 塩辛い いつも健康である為 自然治癒力を高めるのが毎日の…

ブログ
腸脳力!
腸脳力です。 超能力ではないんですよ。 腸脳力=『脳腸相関』聞いたことがありますか? ➡腸の役割( 善玉菌:日和見菌:悪玉菌=2:7:1 が理想的) ・消化 ・ビタミン生産 ・免疫力(全体の60%以上) ・外来菌…
メタボリックドミノ
『メタボリックドミノ』聴いたことありますか? ○皮下脂肪は見た目の問題 ○内臓脂肪は疾患のリスク 内臓脂肪はリスクが大きいのです 予防の一つに『早食いをしない事』があります 早食いをすると、脳の満腹中枢が働き出す前に必要以上に食べ…
免疫力をUP
寒いと体を丸め家の中にこもりがちになります。 余計に血液循環を鈍らせてしまいますよね。鏡越しに見るご自身の姿勢をチェックしてみましょう。 運動を行い体の代謝を上げる ➡積極的に運動を日常に取り入れる 腸内細菌のバラン…